『ほめる』と『甘やかす』
の違いって
混同されがちで見分けにくい
ものですが、
圧倒的に違う一つの事は、
その後の【行動】です。
前者は
よい意味で調子に乗らせて、
相手が何かしら
自発的な行動を取るのに対し、
後者は
向上心をストップさせ
現状維持のままで
相手にその後の行動がありません。
相手に何か伝えた後、
その先の行動にまで意識を
向けておく事の大切さは、
あらゆるスポーツで
フォロースルーの大切さ
が説かれるのと
似ているかもしれないですね。
この記事へのコメントはありません。