出来ない自分ラベルをはがし、飛躍する

ここに2本のコーラがあるとします。

 

コカコーラとペプシコーラ。

 

ただし、ラベルが剥がしてある状態です。

恐らくよほどなコーラ好きじゃないと飲んでその味の違いはわからないでしょう。

 

でも、逆にラベルが貼っていた場合。

それぞれを飲み比べるとなんとなく違いがわかったりもするかもしれません。

 

あ、ペプシはこんな味の方か、と…

 

 

 

 

さて  ここで重要なのは

その『ラベル』がその「中身」を決めるのに多大な影響を与えてしまうという事です。

 

 

 

 

僕達は時に 成長していく中で色んな『ラベル』をつけられていくのかもしれません。

それは主に言葉によって普段 何気なく発せられます。

 

「なんで出来ないの?」

「何やってもダメだね。」

「どうして言ったとおりにできないの?」

 

といった沢山のラベル達。

 

もちろんそれだけで『貼られる』わけではないのかもしれません。

 

最終的に貼るのは自分自身だったりするんだと思います。

 

「そうか…自分はできないやつなんだ。」

「そうか…自分は言った 通りにできないんだ。」

「そうか…自分は行動が続かないんだ」

‥等

 

 

そんな風に自分自身で思った瞬間、それらのラベルはきっと 強く強く貼られていくんだと思うのです。

 

そして、一旦貼られたラベルは周りからまたそう言われる度に

そして、自分でそう時として思う度に強く強く貼られていき、気付けば剥がせなくなっていくんだと思うのです。

 

こうやって、僕達のネガティヴなセルフイメージは作られていき、

僕達の可能性はどんどん狭められていく気もします。

 

 

 

単なるラベルにも関わらず。

ひとりならきっとできたはずなのに。

 

 

 

rock-731140_1280

 

 

 

 

さて、このラベルを剥がす方法。

この力を使えば、僕達は少しずつ自分でそのネガティヴな『ラベル』を剥がしていく事が可能になるでしょう。

そして、自分自身にも無意識にそうした不都合なラベルを貼らずにすむようにもなります。

 

そんな力を持っているもの。

 

 

僕はそれがコーチングだと思っています。

 

 

 

例えばコーチ型教師としての僕は、

中高校生達がこれらのネガティヴなラベルを自分自身で剥がし、

新たにポジティブなラベルに張り替えるお手伝いをする事もあります。

 

彼らにとってこれまで他人からも自分でも無意識に貼ってきたネガティヴラベルを

彼ら自身が自分の望むように張り替えていくのを手助けしていきます。

 

『勉強出来ない私ラベル』

『わからない私ラベル 』

 

を剥がしてあげます。

 

そしてそこから自分にとって都合の良いラベルをどんどん考え自分自身で貼り付けていく。

 

そしてその後も自分自身で剥がれないように上から強く貼り付けていける心の状態にするのです。

そうする事でこれまでネガティヴなラベル故に行動出来なかった事が出来るようになります。

 

 

大切なのは、

彼らが自分自身で貼りたいラベルを選べる事。

そして、

外部からのラベルなんてくだらなすぎて笑える、

と思ってもらえるようになる事。

 

僕はそう思っているのです。

////////////////////////////////////////////////////////////

▼2日間で学ぶトラストコーチング

~コーチングを受けながらコーチングを学ぶ・理解する・使えるようになる~

https://ms-labo.com/coaching/

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP