その子のクセ…非言語コミュニケーションを理解する

それは半年くらい前だったでしょうか?

僕は小学生のある男の子に算数の「解き方」を教えてあげていました。

 

 

彼はそのへんはたいそう素直で、そのときも

彼は黙ってその解き方を見ていてくれていたのですが

どうも最近は教えた後に 妙に左を向いて外を眺めだすことが多くあったんです。

 

 

—お~集中してないな~—

 

っと思って毎度見てはいたわけなのですが、

なんかその日はちょっと注意してみようと思ったんです。

 

今思えば僕自身も浅はかでしたし、当時は初めての小学生だったのでどう接していいのかわからなかった。

それで、少し気を遣って

 

「○○~、そっちになにかあんの~?」

 

って尋ねてみたんです。とりあえず様子見ですね。

 

すると。。。

 

こう返って来たんです。

 

 

「待って!今考えてんの!!」(⇔彼は小さい頃から知っているのでいつもタメ口です)

 

 

その瞬間、お?って思いました。

そして思ったんです。

 

 

 

なるほどな~って。。。(‘Д’)

 

 

 

 

 

僕達はよく、こういう時はこうすべきっていう態度や行動が自然に頭に刷り込まれているんじゃないかなって思います。

 

例えば勉強で考える時はまっすぐ問題をみながらう~んと考え込んだり、

腕を組んだり、

上を見たり…等

 

いわゆる「考える素振り」というのが人それぞれあるんじゃないかなって思うんです。

 

一方で、

外を向いたりカタカタ指を動かしたりしていると

聞いていない、

集中していない、

と定義しがちです。

 

もちろんそういう事のほうがえてして多いわけなのですが、

でも、彼にとってはその

「横を見て外を見る」

事こそが何かを考える事だったのです。

 

そして 、当然のようにその「よそ見」の後、彼はガシガシ問題を解いていくのです。

 

 

 

 

 

こうしたものは意外に大人にもそれぞれあるのかなとも思います。

クセや思いこみ ともいうのでしょうか?

 

もちろんそれはそれで良いとはおもうのですが、

でもひょっとしたら それが原因でお互いがすれ違う事もあるのかなともふと思ってしまいます。

 

更に、これはきっと感情と反応の関係もそうなのかな、と。

 

例えば、

大きく頷く事が理解してる事なのか、

穏やかな表情で目を合わせるのが理解している事なのか。。。

人それぞれ違いますよね、きっと。

はたまた愛情表現というのが、

何かを買ってあげたりするのが愛情だと思う人もいれば

ただ黙って横に座って話を聞いてあげることが一番の愛情だって感じる人もいるかもしれません。

そこはきっと人それぞれが違うのではないか。

 

だからこそ何がどういうものに結びつくのか。。。つまり、

 

相手の『クセ』と『感情』や

相手の『クセ』と『行動』を一般論で結びつけるのではなく、

実際の「反応」と結びつける事でさらに密なコミュニケーションが取れるのかなと…

 

 

そんな事を僕は小学生の彼から学び、今はそうした一般論に縛られず、

相手をしっかり観察して、相手に合わせてより適切なアプローチを取らないといけないなと反省したところでした。

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP